HOME フォトギャラリー
7月の学習・生活の様子(終業式5年児童代表のことば)     「1学期をふり返って」

 新しいクラスになってむかえた5年生。1年生も入ってきて、去年よりも新しいことや頑張ったことがふえました。私が1学期頑張ったことは、3つあります。
 1つ目は、学習面です。特に、修学旅行での学びがたくさんありました。初めての修学旅行なので、みんなで行った加茂水族館やホテル八乙女に泊まったことが思い出に残っています。みんなの新しい一面を知ることができて、仲がもっと深まった気がします。また、帰ってきてから、山形新聞を見ると酒田や鶴岡のことがたくさんのっていることに気づきました。行ってみた場所がきっかけで、新聞に目を通すことがふえたのも成長だと思います。
 2つ目は、運動面です。持久走大会で初めて1位を取れたことがとても心に残っています。毎日、休み時間も家に帰ってからも練習した成果が出たと思います。努力を続けることの大切さがよくわかりました。他にも陸上教室や水泳では他の学校の人とたくさん関わることができ、記録がのびました。友だちと競いながら上手くなれたことがうれしかったです。
 2学期は、たくさんの行事があります。どれか1つで、1回はリーダーになってみたいと思っています。何かを続けると大きな力になることを1学期学んだので、努力を続けて目標に近づけるように頑張っていきたいです。